スキップしてメイン コンテンツに移動

Cyberlink Director Suite 365のサブスク辞めました

以前は動画の編集にPowerDirectorを使っていました。
で、Director Suite 365のサブスク契約をしていました。
でも、動画編集をFilmoraに変えたので、PowerDirectorは使わなくなりました。
が、Director Suite 365には、PhotoDirectorとAudioDirecotも含まれていて、それらは今も使っているんですね。とは言え、今の機能で充足しているし、最近はAi関連くらいしか機能が追加されないで、Director Suite 365のサブスクは辞めて、PhotoDirecotの買切り版に切り替えようかと考えてました。

で、昨日、Director Suite 365のサブスク期限が終了したので、試しにPhotoDirectorを起動してみたんですが、普通に使えそうですね。


起動しても特に期限切れとかのメッセージも表示されないし、私が使っている機能は問題なく使えそうです。


Application Managerも同様で、期限切れとかのメッセージが出ないどころか、アップデートが届いてますね。でもPowerDirectorのアップデートは暫くしていなかったので、サブスクの期限切れ前から届いていたものの可能性が高いですね。
今後のアップデートは来ないのかも知れませんが、今の機能で全く問題ないので、このまま使えるのであれば嬉しいですね。


などと考えながら、PhotoDirectorを終了させた際に、こんなポップアップが表示されました。
このメッセージを読む限りでは、今使っている状態のソフトは使えそうですね。


残り1日でプレミアムプランとやらが使えなくなるそうなので、2日後くらいにもう一度確認してみようかと思ってます。

って思ってたんですが、新しいポップアップが出てきました。
あと7日で使えなくなるようですね。


代替ソフトを探すか、買切り版を購入するか検討を始めることにします。

2025.08.29
まだ代替ソフトを探してないんですが、残り一日で使えなくなりそうです。
1行目と2行目の表示が不一致ですが、たぶん今日までしか使えないんでしょう。


2025.08.30
遂に使えなくなりました。ま、予想通りですね。
まだ代替ソフトは見つけていませんが、取り敢えずはアンインストールします。





コメント