スキップしてメイン コンテンツに移動

少し大きい画面の携帯に変えようかと考えた

今使っているThe new Padfone Infinityは5インチのPhoneと10インチのStationの組み合わせなので、普段の持ち歩きはPhoneのみで、Stationは家でお留守番です。
家ではStationに挿して10インチで使うし、旅行の機内で映画見たりするときにStationも持っていくけど、やっぱり普段は5インチのPhoneを使う。

単に携帯電話として使うだけなら5インチでも大きいくらいなんだけど、通勤中に参考書を読んだりしようとすると正直言って5インチでは厳しい。ズームすれば文字サイズの問題はなくなるけど、一覧性に問題が出てくる。

スクリーンショットだと何故読めないのか分からない気がするので、カメラで撮影してみよう。
横に並べた煙草の箱の文字よりも、参考書の文字はかなり小さく表示されている。
これは、電車の中で読むには酷だ。


とは言え、ポケットに入らない10インチのStationを通勤に持ち運びたくはない。

何か良い方法は無いかと考えてみて、

 何とかポケットに入るギリギリ大きい携帯を買ってみるのはどうだろう!

って安易な解決策を思いついた。
ポケットって10cmくらいの幅の携帯じゃないと入らないよね?

解像度はFHD以上が良い。小さい画面なので解像密度が低いと文字が潰れて読めなくなってしまう。
で画面比率はというと、上の写真を見て分かる通り4:3くらいでも良い。
6インチだと携帯なので画面比率は殆どが16:9だ。
4:3は無いだろうから16:10の一択でしょう。
画面比率が16:10だとファブレットかタブレットを選択することになる。

で、きになるのは電話できるのかな?ってトコ。
SIMが使えるだけじゃなくて、片手で持てるよね?ってのも”電話できる”ことへの要件だ。

じゃ、まとめてみよう。

横幅:10cmくらい(片手で持てる)
画面比率:16:10(ファブレットかタブレットなので7インチ以上?)
画面解像度:FHD以上
SIMでの通信に対応してる(通話できる)

あと、今使ってるInfinityの跡継ぎになるので、せめて同程度の性能が必要だ。
何個も携帯やタブレットを持ち歩くなんて考えられないし気持ち悪い。



じゃあ、どんなのがあるの?


ASUS ZenPad 7.0 (Z370C)
189 x 110.9 x 8.7 mm (LxWxH)

ん~、ちょっとデカイ。


ASUS MeMO Pad 7 (ME572C)
114.3 x 200 x 8.3 mm (WxDxH)

更にでかい。

ASUSが好きなんだけど、ポケットに入らないなら選択肢から外すしかない。
と言うか、10cmくらいの7インチって無いね。ヘタすると6インチくらいでも10cmある。

あっ!これどうだろう?

MediaPad X1 7.0



こりゃ良さそうだ。
しかも薄いし軽い!
ちょっとANdroidのバージョンが古いのが気になる。
あと、
 Hisilicon Kirin 910 Quad Core 1.6GHz
こんなCPU知らない。
速いのか?


これはキビシイかなぁ?
Infinityが40000程度なので半分くらいですね。

まいったなぁと他を探してみても良いのがない。

あれ?





こんなん出てるんだ!
これまた、薄いし軽い!

でも、
 2.0 GHz Kirin930 64 bit octa-core CPU, 4 x 2.0 GHz+4 x 1.5 GHz
こんなCPU知らない。


おおっ!全く問題ない。

RAMが3GBのモデルも有るようだ。MicroSDも128GBまで対応してる。

RAM: 2GB/ 3GB
ROM: 16GB/ 32GB
MicroSD 128GB

これだ!コレしか無い!

ん?日本では未発売か・・・。

どこで売ってんの?いくら位なの?


台湾ですか。40000円強ですか。多分、3GBのモデルは50000円以上するんでしょう。

おやまあ、


65000円くらいしてますね。
スペックから考えれば妥当かも。

でも、これ欲しいね。台湾行って買ってくるか。

コメント